ブログ

田植えに向けて🌱(上尾富士見)

2025.05.19

こんにちは♪ みずほ保育園上尾富士見です!

今回は、5歳児クラスが楽しみにしている行事「田植え体験」に向けてどんな活動をしているのか密着してきました✨

練習に使う苗はスズランテープと布ガムテープを使用して何度でも使用できるようになっています。

さあ、密着1日目!

まずは、室内で紙コップに苗をさして植える姿勢や苗の持ち方を練習します!

リレー形式で楽しく活動していました😆

膝を曲げずに植えるのはなかなか難しい💦

密着2日目!

今度は園庭に出て実際の土に植えてみます!

植えたら1歩下がってまた植える、、、とっても真剣です😐

土の中に手を入れてしっかり植えるぞー✋

密着3日目!

泥の中を歩く練習です!

初めての感触にドキドキです💖

タライの中に土と水を入れ田んぼの中を再現します!泥の中に足を踏み入れる勇気が、、、💦

でも、いざ足を踏み入れてみると意外と楽しいかも♪

泥がはねないようにそーっと、抜き足差し足です🤨

田植え体験を思う存分に楽しめるよう少しずつ遊びを通して練習を重ねていきます!

当日晴れますように🌞✨

子どもたちの様子をまたブログで更新していきますのでお楽しみに♪

TOP