ブログ
プラネタリウム遠足🌟👣(川口里)
2025.07.03こんにちは!みずほ保育園川口里です。
ある晴れた日のこと、いなほ組(5歳児クラス)でプラネタリウム遠足に行きました!

公共バスに乗ってしゅっぱ~つ🌟
「初めてのバス、ドキドキする~!」と大興奮の子どもたちでした。

会場に到着してパチリ📷
出発の時には雨が降っていましたが、到着するころには晴れ間が見えて少し汗ばむほど💦
プラネタリウム上映の時間まで、すこし科学館の中を見せてもらいました👀

埼玉県の空を飛ぶ鳥のはく製と、DNAのモデルを見ると…
「あ!この鳥見たことある!!」
「このくるくる、すごいねぇ~…」
食い入るように見ていました。
一緒に引率をした先生も、この表情😲

一緒になって「おぉ~!」
さてさて、プラネタリウムの会場に入ります。

「くら~い!」「テントみたい!」とこれまた大興奮🌟
上映は30分ほど。保育園学習のために作られた特別プログラムで、物語を見ながらいろいろな星座を知る内容となっていました!
こどもたちは拍手に応援に大忙し!あっという間の30分でした👏
終わった後はバス乗車まで時間があったので広場で少しだけ遊びました。

近くの広場はバッタの宝庫でした💛

追いかけっこもして、楽しい遠足となりました🎵